
ロングライフ前橋のもう一つのポイントとなるのが三階の窓から見た景色です。前橋市民から一番愛されている山、長い裾野を引く赤木山の雄大な姿には息を飲みます。この絶景を決め手に入居された方もいらっしゃいます。
本館の行事やクラブ活動の様子はコチラから
介護サービス | 入浴・排泄・食事介助等の生活全般の援助、定期的な巡回による安全確認(夜間緊急時対応) |
健康管理サービス | 日常の健康管理や心身の悩みの相談、定期健康診断 |
食事サービス | 栄養士による栄養バランスのとれたお食事・おやつソフト食等、特別メニューによる栄養改善など |
生活相談・助言 サービス |
日常生活における心配事や悩み事などを相談 |
介護予防サービス | 機能訓練室におけるリハビリ等 |
生活サービス | 建物管理、ゴミ収集、来訪者の受付や郵便物の取次など |
レクリエーションサービス | 季節に応じて各種イベントを企画・実施 |
有料サービス | 理美容、買い物代行や役所手続代行、外出同行、通院随行など |
名称 | ろんぐらいふまえばし ロングライフ前橋 |
|
所在地 | 〒371-0011 群馬県前橋市下沖町125 | |
連絡先 | 電話番号 | 027-219-1330 |
FAX番号 | 027-235-4811 | |
開設年月日 | 2005年7月19日 | |
管理者の氏名及び職名 | 東 志津 | |
類型及び表示事項 | 施設類型 | 介護付有料老人ホーム |
居住の権利形態 | 利用権方式 | |
利用料の支払い方式 | 月払い方式 | |
入居時の要件 | 入居時自立・要支援・要介護 | |
介護保険 | 群馬県指定介護保険特定施設 (一般型特定施設) |
|
介護居室区分 | 全室個室(夫婦部屋あり) 1人部屋~2人部屋 |
|
一般型特定施設である有料老人ホームの介護に係わる職員体制 | 2.5:1 | |
介護保険事業所番号 | 1070102171 | |
「指定特定施設入居者生活介護」 | 群馬県指定第1113-12号 | |
「介護予防指定特定施設入居者生活介護」 | 群馬県指定第1113-45号 | |
協力医療機関 | 永島内科医院 | (診療科目)内科 |
長崎医院 | (診療科目) 内科,外科 (協力内容) 医師の定期診断を中心に緊急時の対応や健康診断及び健康相談 |
|
上州総合歯科医院 | (協力内容) 定期訪問診療 | |
診断費用について | 医療費についてはすべて自己負担となります |